
グアテマラ アグアブランカ 販売スタート
店頭では既にご提供しておりますが、通販でも販売をスタートいたします。
コーヒー豆 グアテマラ アグアブランカ、 フライハーネス / Guatemala Aguablanca, Fraijanes
グアテマラで一番賑わいのある都市であるグアテマラシティ。 そこよりほど近いところにあるフライハーネス地区。カルシウムとミネラルをふんだんに含む湧き水により育てられたため、このグルメコーヒーはAguablanca (Whitewater),白い湧き水と名付けられました。
中煎りから少し深めに焙煎してチョコレートのような風味とシトラスのような爽やかなスッキリ感を感じられるように仕上げました。
酸味は抑えめに、後味には甘さも顔を出してくるコーヒーです。
・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー
テイスト:ミルクチョコレート、ナッツ、甘味
香り:★★★☆☆
酸味:★☆☆☆☆
苦味:★★★★☆
コク:★★★★☆
甘み:★★★★☆
・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー
【農園情報】
生産国:グアテマラ
地域:Fraijanes, フライハーネス地区
標高:1,350~1,800m 品種:ブルボン、カツーラ
プロセス:ウォッシュド
・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー
2023年2月現在、トンツーコーヒースタジオでご提供しているコーヒー豆の中では一番焙煎が深いタイプです。
スッキリ感とビターな味わいを出しても甘さがしっかり残るグアテマラ、酸味が少ないのでコーヒー特有の酸味が苦手な方にオススメです。
皆様のご注文お待ちしております。